ポークカチャトーラ
<5月29日の晩御飯>
●ポークカチャトーラ
豚ももかたまり肉(ブロック肉)がある~!!
食べるのが~料理するのが楽しみ\(^o^)/
朝から、煮豚にするか焼豚にするか迷っている私。
でも時間的には煮豚も焼き豚も無理なので
チキンカチャトーラならぬ
“ポークカチャトーラ”に決定
うっふっ!!美味しい)^o^(
柔らかくて、甘くて、ジューシー(知ってる単語を並べてみた)
これって豚肉のおかげ???
それとも私の料理センス!(^^)!
んなわけなかぁ(アッハッハ~)
ちなみにこの激うま豚肉は『十和田林大豚肉』
私はお試しセットで買いました。
内容はこちら
まだまだあるぞぉ~噂のロース肉(^^)
やっぱり“とんかつ”かなぁ~
乞うご期待!!
いつも応援ありがとうございます(^^♪
| 固定リンク
「我が家の食卓&献立」カテゴリの記事
- 今年の夏★09(2009.08.30)
- 気がつけば8月も終わり・・・(2009.08.26)
- 毎日の食事(2009.07.11)
- ご無沙汰です(2009.06.29)
- 愛読書(2009.06.06)
コメント
えみママさん、こんばんわぁ。
すご~~くおいしそうだわぁ。
私もあるの~ブロック肉
でも、何にしようか迷ってそのまま冷凍庫へ・・・(笑
今日こそは、リンゴちゃんsweetsを作ろう!と遊びにきたの。
(やっとですわ~~!!)
レシピプリントアウトさせてくださいねぇ。
今日はオフラインになるので、明日の記事UPを楽しみにしててください~~♪
|・ω・)ではまた!|)彡サッ!!
投稿: 小春ちゃん@ポカポカビヨリ | 2006/05/31 21:37
小春ちゃん、こんにちわぁ~。
リンゴフラン作るのねぇ(^○^)
小春ちゃんが作るリンゴフラン楽しみだわぁ\(^o^)/
お家が近かったら食べに言っちゃうのに~。
そうそう、ベランダに植えたルッコラが元気に芽をいっぱい出してきたわ。
そろそろ間引きした方がいい感じ・・・。
その後は何か注意した方がいいことってある??
いっつも私って水やりくらいで放置しっぱなしなの~(アッハッハ~)
投稿: えみママ | 2006/06/01 11:11
ルッコラ・・・うちのは虫がつきまくって、葉っぱ食べれないくらいになってます~
涙
るっこらって、外の葉っぱから摘んで食べると、次々に成長するのかしら?
もしかしたら・・・同じ鉢に種をまくだけで、間引いたところとか、空いたところから、また生えてきて~~~みたいな楽なことにならないかしら・・・なんて思います。
よし! 虫に食べられたやつをまびいて、私はそうしてみます~
まだまだ食べれるまでに成長してなくて・・・しかもルッコラは初めて作ったので、あんまりアドバイスになってなくて、ごめんなさい~~
逆にいろいろ教えてチョ~~エヘヘ
投稿: 小春ちゃん@ポカポカビヨリ | 2006/06/01 15:51
小春ちゃんへ
間引いたところから生えてくる\(^o^)/
おもしろ~い、それいい~、それ最高!!
ついでにそんな発想をする小春ちゃんにハナマルあげる~ぅ!(^^)!
ところで強敵は虫・虫・ムシねぇ・・・
私かなり苦手かも(ーー;)
でも殺虫剤もかなり苦手(>_<)
アチャ~(ToT)/~~~
食卓に元気なルッコラが並ぶ日を夢見てがんばろっと
小春ちゃんありがとう(^^♪
投稿: えみママ | 2006/06/02 11:15