冷麦チャンプル
子供が夏休みに入って、冷麦・そうめんの出番が増えました。
麺類が大好きな息子は、
文句も言わず美味しそうに麺類を食べてくれます。
でも毎回、ちょっとだけ残るんですよね~。
麺類が・・・
残った麺は翌朝、おつゆ代わりにして
にゅー麺とかでいただく事がほとんどなのですが
今回は冷麦でチャンプル\(^o^)/
残り野菜と冷麦でこんな感じ
息子は小松菜が苦い(@_@;)
小松菜がなければ美味しいと申しておりました。
私はちょっと苦い小松菜とその歯ごたえが良かったんですけど・・・
次回からは青梗菜とかほうれん草とかピーマンに変えます(ハイハイ)
それでは冷麦チャンプルと<8月2日の晩御飯>
●冷麦チャンプル
●たたきごぼうと鶏の照り焼き
●味噌汁(かぼちゃ・なめこ)
実はこの照り焼き
鶏肉(もも肉)が1枚しかなくて・・・
1枚では3人家族としてはちょっと足りない分量。
そこでかさましを考えた私は冷蔵庫にあるごぼうを一緒に焼く事。
そんな発想から生れたこのレシピ
“たたきごぼうと鶏の照り焼き”
う~ん、結構ごぼうがいい仕事をしてくれました。
美味しかったです。
そう我が家のレシピは全て残り物と節約から生れるのでした。
(ウッヒッヒー)
いつも応援ありがとうございます(^^♪
| 固定リンク
「我が家の食卓&献立」カテゴリの記事
- 今年の夏★09(2009.08.30)
- 気がつけば8月も終わり・・・(2009.08.26)
- 毎日の食事(2009.07.11)
- ご無沙汰です(2009.06.29)
- 愛読書(2009.06.06)
コメント