北海道のししゃも
先日、北海道に住んでいた友達が
『“ししゃも”は断然“オス”が美味しいのよ』
私:
『え~メスじゃないの~』
『と言うよりメスしか食べた事ないんですけど・・・』
友達:
『この辺のスーパーで売っているのはメスが美味しいけど
北海道のししゃもはオスが美味しいのよ』
私:
『そうなんだぁ~今度、北海道さんのオスを見かけたら食べてみるよ』
などと言う会話をしていた年末・・・
じゃ~ん、北海道産ししゃものオスが並んだ晩御飯
●豚の角煮with煮卵・煮野菜
●ししゃも(雄)
●具沢山味噌汁
実は、こんな会話の後
お友達が
北海道産のししゃものオスを取り寄せてくれました
メッチャクチャ身がしまって美味しいのなんのって
今まで食べていたししゃもはなんだったの
味のわかる男、息子君は、
丸ごとがぶりつくと・・・
『うまいうまい卵がなくてもこんなに美味しいんだね』
とかなりご満悦
更に夫は、
『北海道で食べた味だよ。これこれ、ししゃもはオスなんだよ』
と懐かしんでおりました。
(以前、北海道でたらふく新鮮なししゃもをご馳走になったらしい)
そんな大絶賛なししゃもちゃん
それもそのはず結構なお値段・・・
秋刀魚よりも小さいけれど
秋刀魚よりもお高い、ししゃもちゃん
チョー高級魚、メチャメチャ美味しいししゃもちゃん
ご馳走様でした
出勤前に下茹でして、仕込んでおいた角煮チャン
帰宅後に味をつけて40分ちょっとで完成。
下ごしらえをしておくと
意外と簡単な角煮チャン
家庭菜園で作ったキーウィを沢山頂きました。
あんまりにも沢山頂いたので
こんなの作ってみました
●自家製キーウィジャム
う~ん、美味しい
ご馳走様でした
| 固定リンク
「我が家のデザート」カテゴリの記事
「我が家の食卓&献立」カテゴリの記事
- 今年の夏★09(2009.08.30)
- 気がつけば8月も終わり・・・(2009.08.26)
- 毎日の食事(2009.07.11)
- ご無沙汰です(2009.06.29)
- 愛読書(2009.06.06)
コメント
えみママさん、こんばんは(^^)
お魚ラバーな私にはたまらない画像がズラリだよ~!!
↓のお刺身もたまらないけど、ししゃものオス??卵が無いのに美味しいなんて。。
う~、食べてみたい~(^o^)
投稿: エリカ | 2009/01/14 20:27
はーい 何を隠そううちは 四社ものオスしか食べません

ただ単に 子どもたちが卵を嫌がるのよ・・・
でも ししゃものカルシウムも栄養も取らせたい私は オスを買うのです。
オスの方が身が美味いんだぉ
投稿: おけ | 2009/01/14 23:28
私はオスのししゃも食べたことありませ~ん。
メスの北海道産を以前食べたら、骨が硬くていまいちでした。
オスを食べるべきなんですね!食べてみたいです。
豚の角煮もおいしそう。大根も一緒に煮るのがいいですね。
投稿: ちかろん | 2009/01/15 20:45
えみママさん、こんにちは~♪
ししゃも美味しそう~^^
北海道のお魚って絶対いいですよね~^^
前にほっけを頂いてめちゃうまでした^^
シシャモもいいな~♪^^
キウイのジャムもいいですね~^^
投稿: ゆい | 2009/01/19 17:15
エリカちゃんへ
ししゃものオス、卵がなくても身がしまって美味しいよ
それに北海道のししゃもは大きいから食べ応えもあるよん
おけちゃんへ
さすが食通おけちゃん
なんでも美味しいものはしってるのね
ちかろんさんへ

豚の角煮、大根と一緒に煮ると
豚ちゃんが柔らかくなるんですよ
それに肉汁が大根にしみ込んでうまいんですこれがまた
ゆいちゃんへ
ほっけも美味しいよね♪
特に北海道産のは脂がのってて
大根おろしとすだちをギューと絞って食べたいわぁ
投稿: えみママ | 2009/01/22 09:02